代表プロフィール

妊娠・出産・産後を心身ともに穏やかに過ごせるお手伝いをする

産前産後エデュケーター&ドゥーラです。

 

2011年よりセラピストの道に入り、

アロマセラピーケアルームにて

お客様のこころとからだの健康に寄り添ってきました。

現在は産婦人科内で産後アロマタッチケアの提供

ケアルームにて妊産婦、更年期の心身のケア

子育て支援の市民団体で浜松市委託子育て支援ひろばの運営、産前産後事業(ここみドゥーラ、浜松市委託はますくヘルパー)を行っています。

 

 

【わたしのことざっくり】

・静岡県浜松市在住

・2児の母

・静岡大学教育学部英語科卒業

・化粧品メーカーで営業・事務を経験→私立大学で経理、総務、人事、企画→セラピストへ

・AB型さそり座

・犬好き、猫好き

 

【産前産後エデュケーター&ドゥーラになった経緯】 

姉・母・親友の死に向き合う中で最期にできることは触れることだと感じ、

セラピストという職業に興味を持ちました。

そんな時、「香りとタッチングで患者を癒す 臨床アロマセラピストになる」(相原由花著)

に出会い、アロマセラピストの道へ。

 

自分の第一子の妊娠・出産・産後がつらかったこと、

二人目不妊の治療が孤独だったこと、

第二子の産後もやっぱりつらかったこと

から妊娠・出産・産後をサポートする存在が必要だと痛感したからです。

 

2016年9月、

DONA認定トレーナーのDebra Pascali Bonaro先生によるBirth Doula Workshop

で学ぶことができました。

これから妊娠中~産後までサポートする仲間を増やし、

女性が妊娠・出産・産後をイキイキと過ごせるようサポートしていきます。

 

  

<資格>

HPS認定プロフェッショナルセラピスト

和み彩香ティーチャー

easeNYリフレクソロジーコース修了

産前産後ママヘルパー

ジャスミンアロマティークベビータッチケアマスターコース修了

アンガーマネジメントファシリテーター

・小学校教員免許、中学校・高等学校教員免許

 

<その他の活動>

浜松の未来を育てる会事務局長

・浜松市西区協議会委員(2016年~)

・浜松市西区地域力向上助成金事業 子連れママボランティア養成講座企画

・2014年度みんなのはままつ創造プロジェクト採択事業 いいお産の日inはままつ実行委員長

・NECワーキングマザーサロン 2014年チーム静岡プロジェクトメンバー

臨床アロマセラピー研究会 

 

 

<講師歴>

・浜松市ヒューマンセミナー(アロマ&カラーセミナー20時間、2013年前期・後期)

・浜北 市民スクール(アロマセラピーホームケア20時間、2014年)

・浜北社会福祉協議会 親子講座

・浜北社会福祉協議会 子育て支援ボランティア講座

・産婦人科スタッフ向けベビータッチケア導入講座

・浜松市内放課後児童会 タッチケア講座

・静岡市内特別支援学校 タッチケア講座

・浜松市内保育園保護者会 アロマタッチケア講座、怒りの感情教育

静岡県立静岡南部特別支援学校訪問教育 アロマ体験

浜松市子育て支援・乳幼児精神保健研究会 タッチケア講座

介護予防事業ふれあいサロン アロマ講座

・浜松市男女共同参画委託事業「アンガーマンメント」講座

・浜松の未来を育てる会「ここみドゥーラ養成事業」

                              他多数

 

営業時間

現在ケアルームは休止しています。

アクセス

ブログ


メディア等掲載

●中日新聞「おはよう」

●FMハロー 「浜松・遠州から世界へ!みんなでありがとう!」出演

●中日新聞 産後ハッピー講座取材

●静岡新聞 この人

●中日新聞 聖隷浜松病院院内助産システム名称採用

●バンビーニVol.2

YNNしずおかよしもとチャンネル

●Womo Vol47

●テレビ静岡個店へGO

●ふじのくにチームかぐやたかやんさんMiyaさんRUMIKOさんShimaeさん

●浜松商工会HPコンテスト奨励賞

 

これまでの活動

●2015年9月より4回連続、入野協働センター主催「産後女性のこころとからだを整える」セミナー講師担当。

●2015年6月2日カナダ在住心理療法家の上原英子先生をい招いてセミナーを開催。

●2014年11月30日第1回臨床アロマセラピー研究会を開催。

●2014年11月3日ドゥーラ研究者の福澤利江子氏一般社団法人産前産後ケア推進協会代表の市川香織氏を招いて「いいお産の日inはままつ」開催。

●2014年3月1日 「授かる・生む・育てる通信Vol.1」発行。

●2014年2月えほん文庫「天使からの贈り物~ダウン症のある赤ちゃんを授かって~」リーフレット作成協力。

●2013年6月30日アイナロハ代表の渡辺大地氏を招いて「夫婦でつくる産後ハッピーライフ」セミナーを開催。